パオのすみか

ダブルバトル 備忘録

【オフレポ】てるチャレオフライン#7

はじめに

初めまして、めろんぱんと申します。
Xの名前についてよくご質問いただくのですが、
アヤカ←TN (めろんぱん)←HN です。
どちらで呼んでいただいても嬉しいです、よろしくお願いいたします!

初めてのオフイベントに参加して素敵な思い出となったので、備忘録として書き残しておきます。これを読んでくれたオフ未経験の方が実際に足を運んでくれたら嬉しいな、とも。

私のポケモン経歴

初回なので自語りします、飛ばして大丈夫です

▼クリックで詳細表示

子供の頃に本編で遊んでいて、コロナの時期に暇すぎて剣盾から復帰しました。色厳選勢として戻ってきたので、採用するポケモン種族値の高さでしか認めてもらえない…勝てないし難しいからバトルは向いてない…と偏見を持っていました。

ところがポケモン以外にも色々遊んでいるサーバーで、ランクマを画面共有してどの択を取るか考えを喋りながら見せてくださる場面に出会い、「こんなにも思いのまま鮮やかに戦えるんだ…」と感動。ダブルに興味を持ちました。

時は流れWCS、ご縁がありまして現地観戦。凄まじい熱気を肌で感じ、シッティンさんのニンフィアと堂々としたインタビューを拝見し「可愛いポケモンも強くなれるんだ!かっこいい、私もやってみたい」という気持ちに変わり、ダブルバトルに向き合うこととなりました。

それからは積極的に大会結果やYouTubeの対戦動画を追うようになりました。実機は働いて帰ってくる時間が遅かった影響で時間の取れる時にたまに…という感じでマイペースにやっていました。

プライベートの環境が変わり、ようやく時間が取れるようになったので4月頭からダブルをコツコツ頑張っています。自語り長くて本当に申し訳ない、読んでくれた人はありがとうございます。

 

オフに参加した経緯

以前の私はオフ会に対してこう思っていました。
「強い人が、強い人と拳を交えるための場所」
強くならないと迷惑なのかな、と思っていました。行っても恥ずかしいだけだと。

ただ、いつも遊ばせていただいているサーバーの皆様や仲良しの友達が
「そんなことないし絶対楽しい!交流も増える!」
こう教えてくれました。初心者だから、弱いから、馬鹿にする人なんていないと。

それでも実際に顔を出すわけだし、不安でやっぱり少し怖いし、超悩みましたが「まず飛び込んでみないとわからない」という自分のスタンスからとりあえず行ってみることにしました。ノリで対戦参加にエントリー。

サーバーの皆様は住んでいる地方がバラバラで、一堂に会する珍しい機会だと感じたことも決断できた理由になりました。

 

当日の体験

対戦開始前

意味わからないくらい緊張してました。いつも遊んでくれる方にご挨拶したり、新しくトレーナーの方と知り合えたり、交流を深めることは楽しみでした。

とはいえ、オフ会の勝手が全くわからなかったのでソワソワしながらまずは対戦の時を待つことに。

全体の流れとしてはこんな感じ。

12:00-12:50 受付 
スタッフの方々が暖かく丁寧にご案内してくださいました。

13:00-13:05 運営陣のご挨拶 
自己紹介や諸注意のご案内の時間でした。ルールを守って楽しく決闘。

その後、エントリー時に使用したTonamelというサイトを利用して対戦表発表。
Tonamelは他にも自分の対戦するテーブルの確認や対戦結果の報告に利用します。

 

対戦

オフ会場では受付時にもらえる自分のTNやHNの名札を首から下げるのですが、見たことある名前の方が沢山。「強者しかいないやん…やばい…頼む似た境遇の人頼む…どうか初心者の方や女性の方と当たって仲間を作りたい…」と祈ります。そして対戦表発表。ランダムで決まるようです。

今回はベテさんの構築を使用させていただきました。↓
https://x.com/colonel_vete/status/1771830076767658246?s=46&t=zTboYZvnMBna13pfV4UB4Q

構築を作る能力がまだないので、並びを公開してくれるのはとても助かることです。おかげさまで楽しく対戦できました!ありがとうございます。

【1戦目】

オフデビュー記念すべき瞬間、祈りながらTonamelの画面をスクロール。

VS シッティンさん

……現実…?

周りにいてくれた数少ない友人たちから「草」「大丈夫!?」などと声をかけられましたが、
大丈夫なわけがない 緊張ピークでした

会場ではテーブルに番号が振られていて、Tonamelの対戦番号に従い同じ番号の場所に座ります。そして現れるシッティンさん。優しく対戦の流れや報告の仕方などオフのいろはを教えてくださいました。本当にありがとうございます。助かりました。

試合はもちろんタコ負けでした。安定択も取れず、自分のプレイが悪いの一言です。

こがらし両外ししたトルネロスさん、「でかい」と反応してくれたシッティンさんでクスッと笑ってしまい緊張がほぐれて、なんとか対戦できて嬉しかったと伝えることができました。シッティンさんの試合を見てダブルを始めたこともご本人様に伝えられたのでよかったです(自己満足)

(許可取り忘れにつき相手の構築については書かないでおきます)

【2戦目】

次はしっかりバトルしよう。

VS Zubolaさん

にこやかにご挨拶してくださいました。なんとニュージーランドからいらしたそうで、この三連休のイベントを行き尽くすそうです。めちゃ楽しそう〜!

相手の構築はトルネイーユイ。追い風打たないと勝てないなあなんて思いながら、予想通りお互いに追い風を吹かすターンから始まりました。…が。次のターンに真剣に考えすぎてかなり恥ずかしいプレミをしてしまい、やりたいことを通され完敗です。

もはや緊張とか通り越しましたが、対戦後にあたたかい言葉をかけてくださり立ち直りました。本当にありがとうございます。

その後、娘さんのお話を沢山聞かせてくださってほっこりしました。ポッチャマが大好きで、BDSPでずっと1番道路にいてコリンク捕獲を繰り返しているそうです。可愛い。

お写真を見せていただいたのですが、もうすぐポッチャマ進化するじゃないですか!!!誰もが一度は経験する進化先のショックが近い、、、どんな反応してたか、ぜひまた伺いたいです。ちゃんとした試合もリベンジしたいので、ぜひフレ戦してください!

【3戦目】

3回負けたら終わりだよな、次で最後にならんようがんばろ。

VS ゆりこさん

「いやあ、今日はダメですね〜〜」とゆりこさん。卓に着いた時のこの一言とは裏腹に、めちゃくちゃ強そうなオーラがあって、お話を聞いてちゃんと強い人だったのでビビりました。

いい加減良い試合をしないと顔がなくなってしまうので前向きに。相手の構築はガラサンディンルー。

良い所まで頑張ったんですが負けちゃいました。

ご厚意で試合後に軽くFBをくれたんですが、「やってることは正しかったと思いますよ」とのお言葉を頂けて顔面喪失を回避しました。

有効急所もやっていればあることなのに、すみませんと言ってくれて、勇気を出した技選択についても褒めてくれて、本当に優しい人なんだなあと。強くなってまた対戦したいと心から思ってモチベが爆上がりです。

残念ながらXは公開しているアカウントがないとのことで、次にいつお会いできるかはわからないですが…。

頂いた金言「こういう場で知り合いを作って、一緒に構築や環境を考察できる力をつけて、仲間と勝ち馬考察を上手くできれば強くなれるはず」
私、頑張ります。

 

感想

世界王者と今回のてるチャレ予選抜けの2人というボスラッシュであっけなく3回終わってしまいましたが(終わりだと思って棄権してしまいました、本当は7回全部戦えるそうです)、皆さんとっても強くて優しくてモチベになりました。

対戦後にするお話で学びになったり、仲良くなれたり、輪が広がる実感がその場で持てるのはオフならではの強みなのではないでしょうか。

対戦卓でなくても会場では好きに交流ができるため、様々な方にお声がけいただけました。自分から話しに行けないタイプなので大助かりです。

たくさんお知り合いができて、2次会でもゲラゲラ笑わせていただいて本当に幸せでした。また行きたいって心から思えています!

初心者でも弱くても大丈夫、楽しめるってお話は本当でした。偏見を持って怖がっていた自分が恥ずかしい…もしまた参加する際にはまた沢山お話ししてくれたら嬉しいです。バトルも今より強くなります!

関わってくれた皆様、お忙しい中この場を作ってくださった運営の皆様、そして終了後有志で片付けをしてくださった方々もいると伺いました。先に抜けてしまいましたが本当にありがとうございました。

(いつも拝見しているYouTubeで動画を出している方だったり、憧れの強者だったり、日和ってご挨拶に行けなかったことは唯一の後悔…。)

オフ会はバトルが好きな人と交流を持つことが出来る楽しい場所です。女性でも、始めたてでも大丈夫!ソースは私です。エンジョイ勢でも気軽に遊びに行ってみてください☺︎

 

スペシャルサンクス
へいかさん、ナークさん、てんていさん、けがわさん
機会をくれて、キャリーしてくれてありがとう!!不安たっぷりだったけど沢山声をかけてくれたからオフ会場でも楽しく過ごせた!また遊びましょう!

前日の皇居オフ、てるオフ後の2次会の備忘録はまた別で書くかも。

チェリムかわいい🎶